SSO SAML IDP
SAML IdPではサイトに登録されたIDP設定の一覧の確認・追加・更新ができます。
SAML IdP一覧
確認方法
[外部システム連携] -> [SAML IdP]をクリックします。
項目説明
項目 | 説明 |
---|---|
有効にする | IDPの有効状態を確認できます。![]() ![]() |
ログインSAML IdP Name | IDPの名前を表示します。 |
エンティティID | SAMLエンティティIDを表示します。 |
有効期間 | IDPの有効期限を表示します。 |
最終更新日時 | 最終更新日時を表示します。 |
SAML IdPの編集
編集方法
[外部システム連携] -> [SAML IdP]をクリックします。
SAML IdP一覧ページから編集をしたいIDP設定の[ログインSAML IdP Name]をクリックします。
項目説明
SAML IdP編集
項目 | 説明 |
---|---|
ログイン SAML IdP Name | IDPの名前を設定できます。 |
ログイン SAML IdP URI | SPからの認証リクエストを受け付けるURL。IDPのメタデータとして表示され、IDP URLとして、SP側で手動で設定できます。 |
エンティティID | エンティティIDを設定できます。 |
暗号化アルゴリズム | データを暗号化するためのアルゴリズムを選択します。 |
有効期間 | IDPの有効期間を入力します。 |
Name IDフォーマット | Name IDのフォーマットを選択できます。 |
ログインIDを使用 | チェックを入れるとログインIDを使用して連携が可能になります。 |
証明書 | データを暗号化するための証明書ファイルと証明書キーのセット。自動生成も可能です。 |
SPメタデータファイル | SPのXMLメタデータファイルです。 ファイルアップロードする代わりに、[設定ファイルがありませんか?こちらをクリックしてください。] をクリックすることでテキスト形式で必要なSPデータを手入力することも可能です。 新規IDPを作成時に空白のままにもできますが、その場合はIDPは有効にしないでください。 |
属性マッピング | SAML属性として、ユーザーを区別するためのユーザーフィールドをマッピングできます。SAML認証を機能させるには少なくとも一つの識別子が必要です。 |
詳細設定
項目 | 説明 |
---|---|
ログインURL | フロント画面のログインURLを入力します。 空欄の場合管理画面ログインURLにリダイレクトされます。 ( https://サイトキー.g.kuroco-mng.app/management/login/login/ ) |
IDP起点フローを許可 | IDP起点フローを許可する場合はチェックを入れます。 |
デフォルトのRelay State | IDP起点フローで使用する場合、デフォルトのRelay Stateが送信されます。 |
各ボタン
項目 | 説明 |
---|---|
更新する | 設定内容を保存します。 |
メタデータのダウンロード | 表示しているIDPのメタデータをSAML2規準に則ったXML形式でダウンロードします。 |
削除する | 表示しているIDP設定を削除します。 |
サポート
お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Slackコミュニティにご参加ください。