コンテンツ
コンテンツでは、作成したコンテンツの一覧の確認・追加・更新ができます。
コンテンツ一覧
確認方法
[コンテンツ定義]をクリックします。
コンテンツ定義ページから確認をしたいコンテンツ定義の[一覧]をクリックします。
詳細検索
[詳細検索]をクリックします。
絞り込み条件を作成できます。
表示項目設定
項目 | 説明 |
---|---|
表示項目 | ドラッグ&ドロップで表示項目の位置を変更できます。 |
選択 | 一覧に表示するリストから選択し追加できます。 |
キャンセルする | 設定変更をキャンセルされます。 |
適用する | 設定変更を適用します。 |
項目説明
項目 | 説明 |
---|---|
公開 | コンテンツの公開状態を確認できます。![]() ![]() ![]() |
日付 | コンテンツに設定した日付が表示されます。 |
タイトル | コンテンツのタイトルが表示されます。 |
更新日時 | コンテンツを最後に更新した日時が表示されます。 |
一括処理ボタン
一覧の左端のチェックボックスにチェックを入れて、下記いずれかをクリックすると、選択したコンテンツに対して一括で処理を行います。
項目 | 説明 |
---|---|
公開にする | コンテンツを公開にします。 |
非公開にする | コンテンツを非公開にします。 |
削除する | コンテンツを削除します。 |
更新履歴の確認
コンテンツ一覧画面右上の三点リーダをクリックし、[更新履歴]をクリックすると、各コンテンツの編集履歴が一覧で確認できます。
コンテンツ更新履歴
項目 | 説明 |
---|---|
更新日時 | コンテンツが更新された日時を表示します。 |
更新者 | コンテンツを更新したメンバー名を表示します。 |
タイトル | コンテンツのタイトルを表示します。 |
モジュール | モジュール種類を表示します。 |
言語 | 言語を表示します。 |
アクション | 実行した処理の種類を表示します。 アクションは以下の6種類です。
|
コンテンツの編集
編集方法
[コンテンツ]より、該当のコンテンツ定義名をクリックします。
コンテンツ一覧ページから編集をしたいコンテンツの[タイトル]をクリックします。
項目説明
項目 | 説明 |
---|---|
ID/Slug | コンテンツのIDとSlugが表示されます。 |
日付 | コンテンツの日付を設定します。 |
タイトル | コンテンツのタイトルを入力します。 |
内容 | コンテンツの内容を入力します。 |
※その他、コンテンツ定義編集で設定した拡張項目の内容が表示されます。
コンテンツのコピー
コンテンツ編集画面右上の[コピー]をクリックすると、コンテンツをコピーして新しいコンテンツを作成できます。
コンテンツコピーの項目説明
項目 | 説明 |
---|---|
(コピー元) | コピー元のコンテンツタイトルが表示されます。 |
タイトル | コピーして作るコンテンツのタイトルを入力します。 |
コピー先: 公開状況 | コピーして作るコンテンツの公開状況を設定します。 |
コピーする | クリックするとコンテンツが作成されます。 |
※承認ワークフローを設定している場合は承認ワークフロー設定の項目も表示されます。
その他の設定
項目 | 説明 |
---|---|
一覧に表示する | コンテンツ一覧のページに表示するか設定します。 |
上位表示する | コンテンツ一覧のページで上位に表示するか設定します。 |
アクセス制限 | アクセスを許可する範囲を選択します。複数選択可能です。この範囲は、カスタムメンバーフィルターで追加・編集できます。 |
関連するタグ
コンテンツに設定するタグを設定します。 [タグを追加する]をクリックすると新規のタグを追加登録できます。
公開時連携の設定
項目 | 説明 |
---|---|
連携配信 | コンテンツと連動する配信を設定します。 設定するとコンテンツの追加/更新時に配信機能の編集画面に遷移します。 |
公開設定
項目 | 説明 |
---|---|
すぐに公開する | コンテンツを公開します。 |
非公開にする | コンテンツを非公開にします。 |
公開日指定 | 開始日付、終了日付を任意に指定してコンテンツを公開します。 |
GitHub
項目 | 説明 |
---|---|
ワークフロー | 連携したGitHubの動作を選択します。 連携しない:連携したGitHubでの動作はありません。 連携する:連携したGitHubでGitHub actionsが実行されます。 |
承認ワークフロー設定
承認ワークフローの承認対象コンテンツに指定すると表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
ワークフロー | 承認ワークフローを選択します。 |
承認の反映日時 | 承認が反映される日時を設定します。 |
各ボタン/更新コメント
項目 | 説明 |
---|---|
更新する | コンテンツの変更内容を反映します。 |
途中保存する | コンテンツの変更内容を保存します。 |
プレビューを確認する | コンテンツのプレビューを確認します。 参考) KurocoとNuxt.jsで、プレビュー画面を構築する |
削除する | 表示しているコンテンツを削除します。 |
更新コメント | コンテンツを更新する際にコメントを残すことができます。 |
更新履歴の確認
コンテンツ編集画面右上の三点リーダをクリックし、[更新履歴]をクリックすると、編集履歴が一覧で確認できます。
コンテンツ更新履歴
項目 | 説明 |
---|---|
版 | 版を表示します。 クリックすると対象の版の状態を確認できます。 |
更新日時 | コンテンツが更新された日時を表示します。 |
更新者 | コンテンツを更新したメンバー名を表示します。 |
アクション | 実行した処理の種類を表示します。 アクションは以下の6種類です。
|
コメント | 更新時に残したコメントを表示します。 |
内容 | 更新した内容を表示します。 |
サポート
お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Slackコミュニティにご参加ください。