フォーム基本設定
フォームの基本設定の編集を行うことができます。
フォーム基本設定の確認方法
フォーム一覧から編集したいフォームの[タイトル]をクリックします。
基本設定項目一覧
項目 | 説明 |
---|---|
タイトル | フォームのタイトルです。 |
並び順 | ここで設定されている数値の大きい順に、一覧に表示します。 |
説明 | ユーザー閲覧側のフォーム一覧ページに表示される説明文です。 |
サンクス文言 | フォームの送信完了後に表示されます。 |
フォーム完了タグ | フォームの送信完了後に表示されます。効果測定タグなどはこちらに設定してください。 |
お礼メール送信 | フォームの送信があったとき、送信者へお礼メールを送信するかどうかを設定できます。 [送信する]を選択すると、送信するメールのタイトルと内容を設定できます。 ※[送信する]を選択した場合、サイト管理で管理者メールの設定を行ってください。 管理者メールの設定を行わないとメールは送信されません。 |
配信先メールアドレス | フォームの送信があったとき、ここで設定したアドレスに通知されます。 複数のアドレスを設定する場合は、[追加する]ボタンから行を追加ください。 ※通知する場合、サイト管理で管理者メールの設定を行ってください。 管理者メールの設定を行わないとメールは送信されません。 ・通知しない:フォームの送信があった場合でも、通知はありません。 ・通知する:フォームの送信があった旨の通知メールが送信されます。 ・入力内容全て通知:フォームの送信内容が全て通知されます。 「管理者送信メールのZIPパスワード」を設定すると、フォームの送信内容が圧縮されてzipファイルで送信されます。個人情報を取得する場合は、パスワードの設定を推奨します。 ・タイトル:ここで設定したタイトルが、通知メールのタイトルになります。入力がない場合は、フォームのタイトルを表示します。 |
ステータス一覧 | 届いたメールに設定するステータスを編集できます。 |
データベースにフォームデータを残さない | データベースにデータを残さない場合は有効にします。 |
ステータス | 運用中:フォームを利用できます。 休止中:フォームの利用ができず、一覧や入力欄は表示しません。 |
閲覧制限
項目 | 説明 |
---|---|
閲覧制限 | 検索条件登録で登録したグループに対する閲覧制限の有無を設定できます。 |
管理画面のアクセス制限
項目 | 説明 |
---|---|
基本設定のアクセス制限 | 基本設定に対してアクセス制限を設定します。 「制限有り」を選択すると、許可するグループを選択できます。 |
項目設定のアクセス制限 | 項目設定に対してアクセス制限を設定します。 「制限有り」を選択すると、許可するグループを選択できます。 |
回答のアクセス制限 | フォームから送信されたメールに対してアクセス制限を設定します。 「制限有り」を選択すると、許可するグループを選択できます。 |
ダウンロードのアクセス制限 | ダウンロードに対してアクセス制限を設定します。 |
回答の編集制限 | [制限なし]にすると、過去のメールの内容を編集できるようになります。 |
メール設定
項目 | 説明 |
---|---|
メールアドレス | フォームから送信されたメールに対する返信用のメールアドレスを設定します。 |